タオルはまかせたろ

会社名 | 株式会社京都工芸 |
---|---|
所在地 | 滋賀県大津市唐崎1-26-8 |
電話番号 | 077-579-6662 |
特徴 | 750種類以上のタオルを取り揃える |
価格例 | ■整体用・エステサロン用バスタオル 1,320円(税込) ■整体用・エステサロン用ジャンボバスタオル 2,750円(税込) |
生産地 | 国内 |
ラッピング | ○ |
株式会社京都工芸が運営しているタオルはまかせたろでは、法人・個人に向けた750種類ものタオルを販売しています。タオルの販売歴は49年です。
現在では業界日本一の連携工場との取引で業界を牽引しています。タオルの種類が豊富なのはもちろんのこと、オリジナルタオルにも対応しているので、自社や店舗独自のタオルが欲しい場合にもおすすめです。刺繍だけでなくタオル全体に織りながらプリントするなどのサービスも展開しています。
そこで今回は、タオルはまかせたろの特徴や魅力を詳しくご紹介します。
もくじ
タオルはまかせたろは3名のタオルソムリエが在籍
タオルはまかせたろでは、自身の用途・理想にあったタオルが必ず見つかります。計750種類もの膨大な数のタオルを取りそろえているタオルはまかせたろですが、タオル選びの迷いや手間が削減できる可能性が高いのです。
なぜなら、「タオルソムリエ」がタオル選びをサポートしてくれるからです。サイト内では3名のタオルソムリエの認定証も掲示しています。タオルソムリエはタオルに関する悩みや使う人、用途などに合わせたカテゴライズで最適な商品をピックアップしてくれます。
たとえば「耐久性があるタオルをお探しの方へ」では、色落ち少なめの泉州タオルである「国産業務用エステフェイスタオル」や硬くなりにくい今治タオルの「ホテル使用大判バスタオル」などをおすすめに挙げています。家庭用・業務用だけでなく、お祝い用やイベント用などの用意もあるため、オンラインショップは多様な使い方が可能です。
750種類以上のタオルを製造する連携工場は国内最多の70社。多くの取引を通じて、顧客のニーズに合わせたタオルを製造依頼・販売しています。
タオルはまかせたろはオリジナルタオルにも対応
タオルはまかせたろでは、納得のオーダーメイド刺繍タオルが作れます。タオルはまかせたろの刺繍タオルは、刺繍職人がひとつひとつ監修し丁寧に製作。
刺繍の糸色は業界最多の40種類から選択可能です。社名や名前を記載する際に印象を左右するフォントは、漢字フォント4種類・英字フォント5種類の計9種類から選べます。
また、用途やシーンに合わせた各スポーツに用いるボールデザインや、動物・楽器などの刺繍をオプションで追加できるサービスも展開中。「色・フォント・文字数のバランスなどのイメージができない!」という方には「刺繍シミュレーションシステム」の利用をおすすめします。
これは、業界初のシミュレーションシステムによって、事前にデザインの確認ができるサービスです。シミュレーションは無料のため、何度でも利用可能。「購入を検討する前に雰囲気を見てみたい」などといった、お試しもOKです。気軽にトライしてみましょう。
名入れだけじゃない!オリジナルタオル
タオルはまかせたろでは、名入れだけじゃない、より本格的なオリジナルタオルの作成も可能です。「オリジナルタオルまかせ隊」が、連携工場数日本一の強みを活かし、シーン・サイズ・製作枚数・加工方法から希望のタオルの製作をお手伝いします。
オリジナル感をさりげなく演出する刺繍サービスとは違い、タオル全体を企業カラーに変更したり、タオル全体に企業ロゴを入れるサービスを行い、オリジナルの存在感を全面に出します。
また、タオルはまかせたろのオリジナルタオル製作は、見積もりから企画・製作まで一貫して担当します。納品まで、親身になって希望に合わせた対応を行ってくれるでしょう。
1枚からOKの贈答用サービス
タオルはまかせたろでは、一般では購入できないプロ仕様・業界向け・企業用のタオルが1枚から手に入ります。ホテルや旅館だけでなく、各サロンや学校、病院、飲食店などの幅広い業界に対応。
のし付きのあいさつ用タオルでも無料加工のサービスを行っているため、「キャンペーンのノベルティとして数枚必要」といった場合にもオーダー可能です。ギフトに最適なタオルも同時にピックアップしてくれるので、「もらって嬉しいタオルはどれだろう?」と悩む必要もありません。
タオルはまかせたろの整体・エステ専用の色あせないタオル加工
整体やサロンで使用するタオルは毎日洗浄するものの、色褪せたタオルの使用は顧客によい印象を与えません。しかし、タオルはまかせたろの取り扱う整体・エステ専用のタオルは、そんな色あせを気にする必要はありません。
タオルはまかせたろでは、スレン染め加工の使用によって、色あせしないタオルを実現しました。何度洗濯しても、長く使えるようにあえてパイルは短く織っています。
同じ加工の商品はバスタオルだけでなく、ベッドに敷ける大判サイズとフェイスタオルも用意しているので、整体・サロンのベッドで質感をあわせたコーディネートも可能です。
価格は「整体用・エステサロン用バスタオル」が1,320円(税込)で、シングルベッドに敷ける「整体用・エステサロン用ジャンボバスタオル」が2,750円(税込)です。「耐久性があって、使用感も変わらないタオルが欲しい」と思っている整体・サロンにはおすすめの商品ですよ。
タオル一つとっても、質のよいものを使用すればお客様の心地よさに大きく影響します。サービスの質を底上げしたいなら、品質がよく、耐久性のあるタオルを使用しましょう。
まずはお問い合わせフォームから見積もりしてみよう!
タオルはまかせたろは、株式会社京都工芸が運営しているタオル専門のオンラインショップです。創業から49周年を迎え、現在ではオリジナルタオルの連携工場を含め業界日本一の70社。
多くの工場と連携することでさまざまな業界に向けた業務用タオルの製作を可能にしています。各商品ページでは、タオルの特徴や追加可能なオプションの記載もわかりやすいです。
そんなタオルはまかせたろで「おすすめのタオルを試してみたい!」という方は、まずお問い合わせフォームから見積もりを行いましょう。タオルはまかせたろ公式オンラインショップ内のお問合せフォームでは、在庫・納期・サイズ確認のほか、オリジナルタオルについてのお問い合わせ、大口発注の見積り依頼も可能です。
見積り依頼を選択することで、お問い合わせ内容を簡潔に伝えることができるでしょう。ほかにも疑問点や知りたいことがあれば、一緒に記載して相談してみてください。
オーダータオルの場合も、電話などの口頭だけで予算を提示する必要もありません。しかし、二度手間にならないようにするためにも、予算を聞く際は書面に残るメールを利用するのが最善です。
タオルはまかせたろの公式サイトを見てみる