株式会社バンテックの口コミや評判

公開日:2022/04/01  最終更新日:2022/08/01

株式会社バンテックの画像

会社名・株式会社バンテック
所在地・東京本社 東京都渋谷区恵比寿4-22-10 ebisu422 6F
電話番号・03-6721-9823
特徴・「最新式のプリンター技術」
    「デザインから出力・製作まで完全自社生産による製作」
    「材料ロスなど過剰コストカット」
価格例・バスタオル約60×120cm  10枚/税込4,015円
    フェイスタオル約34×84cm 10枚/税込2,684円    
生産地・不明
ラッピング・〇

オリジナルタオルの製作が5枚から注文可能なバンテックは、全国対応で通信販売をしているオリジナルタオル専門店です。「人の想いをデザインする」をコンセプトにしており、初めて注文する方でも、手間なくスピーディにオリジナルタオルが制作できます。

さらに見積もりは24時間以内に回答。お急ぎの方にもおすすめのオリジナルタオル専門店です。

全国対応のオリジナルタオル専門店

完全自社生産でオリジナルタオルを製作しているため、全国対応でスピーディに仕上げます。営業日であれば24時間以内に見積もりを回答するほか、デザインが確定すれば3営業日で出荷可能です。

■ショールームもあり

東京や栃木には実店舗もあります。直接話し合って依頼したいのであれば、公式サイトの「ショールームご予約フォーム」から予約しましょう。

ショールームのメリットは4つあります。1つ目は、対面で打ち合わせと注文ができる点です。「メールや電話ではうまくイメージが伝わらないのではないか…」と不安な方でも安心です。

2つ目は、実物でサイズや生地を確認できる点です。ショールームにある実物から色味・仕様・品質が確かめられるほか、店舗によっては生地サンプルを無料で持ち帰ることもできます。

3つ目は、タオル以外のオリジナルグッズの見本を見れる点です。バンテックではオリジナルタオルのほか、オリジナルグッズも多数展示しています。

たとえば横断幕・のぼり旗・のれん・はっぴ・マグネットシート・Tシャツ・大漁旗などです。店舗で気になる商品があれば、その場で見積もりもできます。

4つ目は、支払いと商品の受け取りができる点です。事前に支払いを済ませておきたい人や、受け取り時に商品を確認しておきたい人には、店舗での支払い・受け取りがおすすめです。

「人の想いをデザインする」がコンセプト

バンテックでは、一枚一枚丁寧に真心を込めて、オリジナルタオルなどを製作しています。「人の想いをデザインする」というコンセプトの通り、デザイン業務はスピーディかつ丁寧。お客さんに満足してもらえるように、こだわりのサービスを展開しています。

■価格表以外の料金なし

バンテックではデザイン作成やデザイン修正・トロトレース・番号入れ・名入れ・特急料金・送料・代引き手数料などがすべて無料です。他店ではデザイン作成料や修正料などがかかる場合がほとんどですが、バンテックではすべて無料です。

予算をそこまで上げられない方には大変嬉しいサービスとなっています。

■原稿やメールからデザインを作成

オリジナルタオルのデザインは、お客様からいただいた手書きの原稿やメールを元に作成します。

なんとなくイメージが固まっているのであれば、簡単な手書きデザインを送ってもよいでしょう。原稿やメールを元に作成されたデザインはメールでお客様に送られ、納得してから製作と印刷に入るため安心です。

また、デザイン作成と修正が何度でも無料なのも魅力の一つです。

オリジナルタオル製作で失敗しないポイント

バンテックは初めて注文する方も大歓迎しているオリジナルタオル専門店です。そのため公式サイトの「失敗しないポイント」では、初めてオリジナルタオルの製作を依頼する人向けに注意点を伝えています。

この章ではいくつかピックアップして簡単に説明しますが、実例を知りたい方は公式サイトをご確認ください。

■デザインに適した生地を選ぶ

「こんなデザインがいい!」と自分でデザインしたものをそのままタオルにすることも可能ですが、タオルの生地によってはイメージ通りにできないことがあります。

たとえば「用途で選べる2種類のマイクロファイバー生地」について紹介します。マイクロファイバーと綿を使用したバンテックの標準記事でははっきりと発色しますが、毛足が長めでフワフワのマイクロファイバー(100%)で同じデザインを印刷すると、少し白みがかったパステル色のように発色することが分かります。

このように、同じデザインでもタオルの生地によってはイメージが大きく変わることがあります。どのような発色を求めるのかデザインと合わせて考え、デザインに適した生地を選びましょう。

■デザインの保管の有無

タオルは繰り返し洗って使用するものです。そのため、多少の色落ちは避けられません。色折りは使い心地が気になってきたら、一新するのもよいでしょう。

しかし、数年前に作成したデザインを保管できていなければ、まったく同じデザインのタオルの製作は難しいかもしれません。

そのためバンテックでは、タオルのデザインデータを5年間無料で保管しています。これなら毎年恒例のイベントで追加制作する、新規のメンバーのために制作するなど、追加注文の必要性がある場合も安心です。

 

オリジナルタオル専門店のバンテックの特徴をご紹介しました。自社生産でスピーディに対応可能なほか、デザイン制作・修正などにお金がかからない点が魅力的です。

また、デザインを五年間無料で保管してくれるため、一年おきや数年おきに同じデザインの新しいタオルが欲しいときにとても役に立ちます。初めての注文の方大歓迎の専門店のため、オリジナルタオルの製作が初めてでいろいろな不安がある方はバンテックの利用がおすすめです。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

「業務用タオルの種類が多くてどのタオルを選べばいいか分からない」という方も多いのではないでしょうか。タオルの性能・使い心地・素材・加工方法など、知っておきたいポイントは用途や目的によって大き
続きを読む
大切な方への贈り物を考えるときに、あなたはまず何を思い浮かべるでしょうか?お相手の方が喜びそうなもの、良質なもの…さまざまあげられる中で、普段自分では購入しない高品質なタオルは、どの世代の方
続きを読む
この記事では、タオルの種類やサイズ、タオルの各部の名前について解説します。タオルをどのような場面で使用するかに合わせてタオルの種類やサイズを選べば、より快適にタオルを使用できます。タオルの基
続きを読む