オリジナルタオルまかせ隊の口コミや評判
企業名:株式会社京都工芸
住所:〒520-0106 滋賀県大津市唐崎1-26-8
電話:077-579-6662
特徴:連携工場数日本一による豊富な実績
価格例:記載なし
生産地:今治、泉州
ラッピング:記載なし
連携工場数日本一のオリジナルタオルまかせ隊は「こんなタオルが作ってみたかった!」の想いを形にするオリジナルタオル製作専門店です。個人向けのタオルでは最小ロット一枚からの注文も可能なため、趣味や結婚式用のタオルの製作もおすすめです。
今回は、そんなオリジナルタオルまかせ隊の特徴を紹介します。
タオルソムリエ監修のオリジナルタオルを製作
オリジナルタオルまかせ隊ではタオル選びのアドバイザーである、タオルソムリエの育成にも注力しています。
お客さんからのさまざまな質問や要望に答えるためには、スタッフの教育も必要です。そんなタオルソムリエが監修したオリジナルタオルが製作されているため、高品質なタオルの納品が期待できます。
■タオルソムリエとは?
タオルソムリエとは、愛媛県今治市の今治商工会議所と今治タオル工業組合が共催して認定している資格のことです。素材の選定や最終検査に至るタオルづくりのプロセスとポイントを正しく理解し、綿や綿糸が本来持つ特質を引き出し、良質なタオルを作ることへの理解を深めます。
また、お客さんの言葉や形にならないニーズや用途・目的・TPOに見合ったタオルを提案します。これがタオルソムリエの役割です。
資格を取得するには試験に合格する必要があるため、この資格を持っている人がいれば、安心してタオル製作を任せられるでしょう。
オリジナルタオル作成の5つの強み
オリジナルタオルまかせ隊の強みは「豊富な実績と豊富な品作り工程」「豊富なタオルサイズ展開」「B品の出荷ゼロ宣言」「リピート特典」「スピード見積もりと企画デザインの充実」の5つです。
■豊富な実績と豊富な品作り工程
連携工場数日本一とのこともあり、タオル製作技術のほとんどを網羅しています。そのため、品づくり工程も豊富にあり、実績が多くあることが強みです。
また、直接加工工場へ企画を指示し、スピーディに安く仕上げることも可能にしました。品づくり工程は全部で14種類あります。それぞれ得意とする柄が異なるため、詳しくは公式サイトのページ「タオルへの想い」からご確認ください。
■豊富なタオルサイズ展開
市販にないタオルや巻きタオルなどの製作も可能です。各タオル作りをする工程工場と直結し、加工方法に応じて製作します。生地のサイズだけでなく、質感・肌触りに応じて生地を最初から織り込んで作ることも可能です。
豊富なサイズを展開しているため、市販では売っていないタオルのサイズでも、まずは問い合わせて確認してみましょう。
■B品の出荷ゼロ宣言
不良品の出荷はせず、完全な良品のみを出荷します。タオルのプリント・折り加工の段階では不良品が5%~10%発生する場合があり、大ロットで注文する際はいくつか不良品が混ざることもあります。
そこでオリジナルタオルまかせ隊では、B品の出荷ゼロ宣言をしました。お客さん全員が喜んでもらえるよう、プロのオリジナルタオル職人として良品のみを出荷します。
■リピート特典
オリジナルタオルを製作した方で、リピートしたお客さんには特典があります。
たとえば、型を作り直しての製作だったとしても型代を一部負担し、リピート特典として特別価格で提供します。一度製作すると、型代は一年間有効で保管されますが、翌年に新デザインに変更しても特別価格で利用できるということです。
毎年同じデザインのタオルで、西暦だけを変えたいという場合でも、お得な価格で依頼できます。
■スピード見積もりと企画デザインの充実
十分なイメージが固まれば、スピード見積もりが可能です。企画デザインが充実しているため、具体的なイメージを伝えれば迅速に適切な商品とサイズ・価格を含めた回答が返ってきます。
オリジナルタオルの購入からお届けまでの流れ
オリジナルタオルの依頼・購入・お届けまでの流れは以下の通りです。
■見積もりの依頼
まずは見積もりの依頼をしましょう。
公式サイトの各ページの見積もり後、フォームから必須事項を入力して送信してください。送信する内容はタオルの種類・制作枚数・納期・後加工(のし袋入れ・支払方法など)です。デザインデータがある場合は、この時に添付しましょう。
データが送れない場合は郵送やCD・DVDなどでも可能です。
■ソムリエからの返信
他社では受注担当者からの返信が多いですが、オリジナルタオルまかせ隊ではタオルソムリエが返信します。メールや電話を通し、納得できるまで何度でもやり取り可能です。
■見積もり・データ確認
デザインを最終確認して確定し、正式発注処理に移ります。その後は銀行振り込みか郵便振替で5日以内に入金し、入金の確認を行います。
■製作・検品・袋入
入金の確認が終われば、製作・検品・袋入れに移ります。発注数によりますが、約2週間から1カ月で完了します。
■納期に合わせてお届け
タオルが出来上がれば納期に合わせて納品します。納期遵守率100%の実績もあるため、納期の心配もありません。
タオルソムリエ監修のオリジナルタオルを製作する、オリジナルタオルまかせ隊の特徴をご紹介しました。タオルについての知識が豊富なタオルソムリエが対応してくれるため、イメージに合ったタオル製作が期待できます。
また、B品の出荷ゼロ宣言や納期遵守率100%の実績もあり、オリジナルタオルの製作を安心して任せられます。